生活まるごと安心設計|相続・遺言・遺産整理なら司法書士法人あいおい総合事務所<戸塚区・泉区・栄区>

司法書士法人 あいおい総合事務所
  • HOME
  • 営業時間・交通
  • お問合せフォーム

生活まるごと安心設計

人生100年時代突入!
「くらし安心まるごと相談窓口」におまかせください!

生活まるごと安心設計

日本は自立した生活を送れる期間である「健康寿命」や「平均寿命」ともに世界一の長寿社会であり、男性の半数は84歳まで、女性の半数は90歳まで生きる時代になりました。
人生100年時代において、ご自身の生活をより実りのあるものにするためには、シニアライフで起こり得る様々な問題を想定し、どのような予防策をとったらいいか、そして実際に起こったときに問題が大きくならいためにどのような対応策をとったらいいかを考えて置く必要があります。
当事務所では、成年後見業務で培ってきた経験をもとに、シニア・おひとりさまの悩みをワンストップで解決できる「くらし安心まるごと相談窓口」として活動しています。
開業当時より、司法書士の仕事は単なる手続業務にとどまらず、お客様の生活全般に関わり「住まい・くらし」に関する問題を解決したり、お客様がより豊かな人生を送れるように今後予想されるリスク・トラブルを予見し、その予防策を提案することと考えてまいりました。
本サービスは「老後の生活設計」、「相続対策」、「遺言」、「財産管理・任意後見」、「マンションや有料老人ホームなど住み替え先探し・自宅売却」、「理想の葬儀実現、墓の改葬・承継の支援」などシニアの皆さまがご不安やご心配なことを広くカバーし、お元気な今だからこそしていただきたい準備・対処法を当事務所とともに進めていくものです。
シニア世代の方の相続紛争、成年後見人としての生活支援、借金問題など様々な問題にオールマイティに対応してきた当事務所だからこそできる総合的なサービスです。
ご不安やご心配なことを何でもお気軽にご相談ください。経験豊富な司法書士がお客さまのお気持ちに添いながら共に考え、最良の選択ができるようにサポートいたします。

お客様の声

  • 終活の必要性はわかっていましたが、正直言って、おっくうでした。

    終活の必要性はわかっているけど・・・おっくう
    テレビや雑誌では「終活」が取りざたされ、終活の一環なのか年賀状を辞退するような友人も増えてきています。やらないと家族が困るとか頭ではわかっているのですが、何から始めていいのか見当がつきません。正直言って、最近、年のせいか、いろいろなことを考えるのがおっくうになってきています。以前、あいおいさんに相続のことをお願いしたことのある友人から、「あいおいさんでは、終活のいろいろなことも相談にのってくれるよ」と聞いたので相談してみました。相談したことで、なんでもかんでも今やらなければいけないのではなく、順序だててやっていけばいいことがわかったのでホッとしました。
    司法書士の先生にお手伝いいただき、まずは「エンディングノート」を作ってみようと思います。

「くらし安心まるごと相談窓口」としての強み

強み1
相談者ご自身とご家庭の現状を把握し今後を予測
財産状況(預金、株式、不動産、保険、ローンなど)、収支(年金、給与、家賃、ローン、医療・介護費など)、ご家族の状況(家族との仲など関係性、お子さんがいる場合はサポートを受けられるか否か)、今後のくらしの希望などをトータルでお伺いし、資金計画などライフプランを作成いたします。
強み2
人生の円熟期のサポート体制が万全
当所は司法書士として法律(特に相続、遺言、不動産や借金などくらしにまつわる法律)に精通しているだけでなく、成年後見業務を通じて様々なご家庭のお困りごとに対応し財産管理や療養看護まで横断的にサポートしています。
成年後見制度の利用につながらなかった方でも相談をきっかけに亡くなるまでの人生の晩年、その後の相続を通じてご遺族の方をサポートさせていただくことも多いです。
強み3
すまい・くらしの専門家が連携しワンストップで対応
お客様が日々の生活の中で直面する「住まい・くらし」の問題にオールマイティに対応できるように、11の士業グループ「LTRコンサルティングパートナーズ」を主宰しています。
士業以外が担当する問題については信頼のできる業者とともにチームを編成し、万全な体制で対応します。

具体的な業務内容

お客様のご要望および今後起こり得る問題やリスク診断の結果をもとに、下記サービスを組み合わせて提供いたします。
詳しい内容については関連ページをご覧ください。

老後の生活設計

老後の生活設計

長寿化により、定年退職後の生活は以前よりも長くなりました。人生の円熟期ともいえる老後こそ、これまで苦労した分、悠々自適に過ごしたいと思っていても、現実は「お金」「健康(介護)」「家族(相続)」などの悩みはつきません。
当事務所では、成年後見業務で培ってきた経験をもとに、シニア・おひとりさまの悩みをワンストップで解決できる「くらし安心まるごと相談窓口」として活動しています。
生活設計
項目
内容
エンディングノート作成 ご自身に万が一のことが起こった時に、医療・介護、葬儀・お墓などに関する希望を伝えるためのノート作成のお手伝いをします。
資金計画(ライフプラン) 収支・資産など確認した内容をもとに老後の資金計画の作成をいたします。
収支・資産確認
項目
内容
財産目録の作成 預貯金や株などの残高証明書の取得、各種債務状況の確認を行い、財産目録を作成します。
不動産の資産価値診断 ・不動産現況調査(登記簿謄本、公図、地積測量図、名寄、評価証明書等書類の取得・精査)
・不動産所有者調査(戸籍謄本等相続関係書類の取得・精査)
・戸建の場合:私道の持分調査
上記の調査結果をもとに、不動産鑑定士や信頼のおける不動産業者が資産価値診断(不動産の査定・売却する場合の価格の提示・活用方法の提案)をいたします。

相続対策

相続対策

相続対策というと資産家の人の話であり自分には関係ないと思われる方もいらっしゃいますが、相続税対策だけではありません。相続人間のトラブルを予防する争続対策でもあります。
遺される家族が相続財産をめぐって揉めないようにお元気なうちから相続対策を行っていきましょう。
相続対策
項目
内容
他専門家との連携による提案 必要に応じて税理士、弁護士、不動産鑑定士などとチームを編成し相続対策を提案します。

遺言の作成(公正証書遺言の場合)

遺言の作成(公正証書遺言の場合)

当事務所は、公証人が作成するため信頼性が高く、法的に無効等になる可能性が低い「公正証書遺言」の作成をお勧めしておりますが、自筆証書遺言をご希望の場合はご相談ください(手続きの流れが公正証書遺言と異なります)
当事務所では、遺言執行者(遺言書に書かれている内容を実現するために、相続人全員の代表として相続人の戸籍等相続関係書類の収集、財産目録の作成や、預貯金の管理、不動産の名義変更の手続きなど行う)をお引き受けすることもできます。
当事務所がお引き受けする場合でも遺言作成時に追加料金は一切かかりません。
遺言作成
項目
内容
遺言原案作成 お客様からの聞き取り内容をもとに原案を作成いたします。
公正役場における公正証書作成 原案をもとに法的文書である「公正証書遺言」を作成するにあたり公正証役場との連絡調整を行います。公証役場での立会いも行います。
遺言保管 完成した公正証書遺言を当所で保管し、必要な時には遺言執行者などにお渡しできるようにいたします。
遺贈先の選定
項目
内容
遺贈先の選定・調査 想いを託せる遺贈先候補の選定を行います。
信頼のおける遺贈先か否かの調査を行います。
紛争回避アドバイス 遺言作成にあたって効果的な紛争予防・回避についてアドバイスいたします。
遺言執行者就任
内容
当事務所では専門的で多岐にわたる業務を行う遺言執行人に就任し不動産の名義変更、預貯金や有価証券の解約・名義書換など手続きを確実に行います。

財産管理・任意後見

財産管理・任意後見

おひとりの方や家族がいても疎遠な方にとってこれからの生活や病気や認知症で介護が必要になった万が一の場合にどのように備えていくかの悩みがつきないかと思います。そのような方には、 「任意後見」契約をお勧めいたします。将来、認知症などで自身の判断能力が不十分となったときに備えて判断能力があるうちに、あらかじめサポートしてくれる人(任意後見人)を選んでおきます。
項目
内容
契約書案の作成 将来、病気になって入院したり、認知症になって生活に困ってしまう場合に備え、お元気なうちからご本人様と定期的にお会いして状況を確認させていただき、いざという時には財産管理や生活に必要な契約・手続きなどをサポートできるように前もって当所との間で契約を結ぶ必要があります。
・見守・財産管理契約書案の作成
・任意後見契約書案の作成
・死後事務委任契約書の作成
公証役場への連絡 契約書案をもとに、公証役場で公正証書の作成をしてもらいます。それにともなうやりとり、事務連絡を当所にて行います。
公証役場への同行 公証役場で公正証書を作成する際に立会・同席をいたします。

マンションや有料老人ホームなど住み替え先探し、自宅売却支援

住み替え先探し、自宅売却支援

将来、病気になって入院したり、認知症になって生活に困ってしまう場合に備え、お元気なうちからご本人様と定期的にお会いして状況を確認させていただき、いざという時には財産管理や生活に必要な契約・手続きなどをサポートします。
ケアプラザや福祉事業所と連絡をとりあい、安心して生活が送れるように支援いたします。
住み替え
項目
内容
マンションなど
有料老人ホーム
希望条件の整理、候補先の選定・見学、契約支援
(希望におうじて見学時の同行、契約時の立会)
不動産承継・登記
項目
内容
遺産分割協議※ ※所有者が既に亡くなっており承継が済んでいない場合
遺産分割協議書の作成、相続人間の調整
登記申請※ ※不動産の名義変更(相続登記)が行われていない場合
登記申請書類の作成、法務局への申請手続代行
不動産売却支援手続
項目
内容
不動産業者の選定 信頼のおける業者の紹介(専門性、信頼性、営業マンのスキルなど)
価格のチェック 査定・売却価格の調査・アドバイス
契約書チェック 媒介契約書や売買契約書の内容の妥当性の判断
立会 売買契約・残代金決済時の立会
他専門家取次ぎ
項目
内容
相続税申告※ ※空き家を相続した場合 相続税申告の要否の簡易判定
譲渡所得税申告 税理士への取次ぎ
他専門家との連携 税理士、信頼できる不動産業者等他の専門家への取次ぎ
立会 売買契約・残代金決済時の立会

理想の葬儀実現、墓の改葬・承継の支援

理想の葬儀実現、墓の改葬・承継の支援

葬儀、墓などについて生前に考えて準備する「終活」に取り組まれる方をまるごとサポートします。
当所では、お客様のお話をじっくりお伺いし、心配事や悩みの整理をお手伝いします。
葬儀・墓
項目
内容
聞き取り 葬儀・お墓などに関する悩みや希望に応じて具体的な方法を提案
※内容に応じて当所と連携している葬儀業者も同席し説明
手続 内容に応じて手続を行う。
※墓の改装・承継に関しては司法書士が寺とお客様の間に入り連絡調整を行い、檀家を失いたくない寺とトラブルにならないようにする。
他専門家取次ぎ
項目
内容
他専門家との連携 他の専門家への取次ぎ
※行政書士による改葬許可申請書作成・申請
アフターフォロー 手続終了後もお客様の状況の変化に応じた相談
自宅等への出張相談 ご高齢や足の悪い方などお客様のご事情に応じてご自宅や施設などへの出張相談

料金

項目
報酬目安
相談のみ 無料
※相談のみの場合は無料です。
※料金については、ホームページで明確に表記したいのですが、ご依頼いただく内容によって状況が異なります。(手続きの内容のほか、手続に要する予想期間、事案の難易度、出張の要否など)
したがって詳細をお伺いしなければどうしても明確に価格を算出することができず、曖昧な記載しかできません。
申し訳ございませんが、詳しくはお問合せくださいますようお願いいたします。
※税理士、ファイナンシャルプランナー、不動産鑑定士等、他の資格者の関与が必要な場合、それらの費用は別途かかります。

PageTop

  • LTR CONSULTING PARTNERS
  • 不動産トラブルSOS
  • ゆうゆうスタイル
  • 一般社団法人オーケストライフ
司法書士法人 あいおい総合事務所