求人募集|相続・遺言・遺産整理なら司法書士法人あいおい総合事務所<戸塚区・泉区・栄区>

司法書士法人 あいおい総合事務所
  • HOME
  • 営業時間・交通
  • お問合せフォーム

求人募集

当事務所は、2001年開業から何か困ったことがあったら「あいおい事務所に聞いてみよう!」と思っていただける地域社会で必要とされる事務所を目標に掲げ運営しております。
当事務所の取り扱い業務は@くらしや住まいに関する法律関連業務(売買・贈与等不動産登記、相続・その対策、遺言、空家対策、成年後見、終活・老後の生活設計等)A会社登記・経営サポート業務(経営アドバイス、売上支援コンサルティング、創造型ビジネスの協働等)となります。
また、2001年に弁護士・税理士・社会保険労務士等11の士業団体(LTRコンサルティングパートナーズ)を立ち上げ、他士業と連携し会社や個人の複雑な問題・課題解決に取り組んでおります。
開業当初から20年以上、地域貢献活動(法人会・商工会・工業会等法人団体活動、商店街、地域企業との異業種コミュニティ運営、子育て・食育など各種貢献団体の支援等)に積極的に取り組んでまいりました。
ぜひ一緒に地域社会に貢献してみませんか?

職種

司法書士有資格者(社員・パート)

給与・待遇

具体的な金額はご希望する勤務形態など考慮し、話し合いのうえ最終的に決まります。
ただし、交通費全額支給、社会保険、福利厚生制度、賞与年2〜3回、週休2日
また、司法書士会費、賠償保険は全額事務所負担、固定・歩合等もご相談に応じます。

勤務形態

社員:月〜金 9時〜18時
パート:月〜金 9時〜18時のうち5時間程度
ただし、勤務形態はご都合により比較的自由(出社・退社時間等)に設定できます。

お問い合わせ

代表司法書士・清水(電話045−862−6012)までご連絡ください。
履歴書を前もってお送りいただいた後、面接日時についてご相談させていただきます。

当事務所が考える社員とは

当事務所にとって社員とは、大きく変化する社会において、社員それぞれが持っているポテンシャル(知識、ノウハウ、経験、得意、興味等の強み・得意など)を発見し、伸ばし、それらを活かして地域社会に貢献していくパートナーであり、当事務所は仕事を通じて社員それぞれが充実した人生を築くため土台でありたいと考えております。
この基本方針を実践するために、当事務所では下記の機会を提供しています。

・様々なくらしのご相談に携わることで、くらしの知恵・ノウハウを身に付けられる機会
・多様な人々とつながり、気付きや学び、視野を広げられる機会
・成長、学び続けることができる機会
・専門家ならではの情報に触れられる機会
・自分が気づかない価値(知識、情報、経験、経歴、得意、興味等強み・得意・ポテンシャル)の発見、伸ばし、活かせる機会
・自ら考え、行動できる機会
・愉しく、安心して働き続ける機会
・地域社会の発展に貢献できる機会
・時間・場所・業務にとらわれず柔軟に働ける機会
・やりたいこと、新たなことにチャレンジできる機会
・風通し良く気兼ねなく発言できる機会
・未経験・経験不足でも一歩踏み出せる機会

機会を提供するために当事務所が有する資源

・行政、法人会・工業会・商工会、NPO等地域社会ネットワーク
・弁護士・税理士・社労士等11の士業グループLTR、異業種グループオーケストライフとの専門ネットワーク
・くらしや経営の問題・課題を解決する専門的知識や情報、ノウハウ
・長年の活動で培った信頼・信用
・前例や士業にとらわれない独自の文化
・安定した事業基盤(人材、ネットワーク、環境、資金等)

PageTop

  • LTR CONSULTING PARTNERS
  • 不動産トラブルSOS
  • ゆうゆうスタイル
  • 一般社団法人オーケストライフ
司法書士法人 あいおい総合事務所